【South Coast】WWOOF25日目。メリークリスマス!
メリークリスマス!
オーストラリアで迎える人生初めての夏のクリスマスです。
パーティーの準備!
朝起きて、昨日の分のブログを更新していなかったので朝から書いていました。思いの外時間が掛かってしまいリビングへ行くのは遅くなってしまいました…。
リビングの方へ行ってマザー達から「メリークリスマス!」と笑顔で言われました!今日は友人達を招いてのランチ会です。いつもとは雰囲気を変えて外にテーブルを出して準備をしていました。
そのまま自分も準備のお手伝い。
椅子を集めて並べたり、テーブルを拭いたりしました。
準備を進めているとマザーの友人が来ました!この人は以前も家に来て、ずっと喋ってるくらいうるさいタイプで初めは苦手意識があったのですが、僕の名前を覚えていてくれてとても優しく明るいおばさんで、すぐに苦手意識がなくなりました(笑)
そして「あなたは牡蠣好き?持ってきたよ!」ってまだ準備中だったけどその場で食べさせてくれました!
う〜ん。ヤミーでした!
今日はいつか乗らせてもらったマーティン自慢のスポーツカーも待機。
いつもどこに置いてるのか謎です。
あとはまた枝拾いをしてパーティの準備を終えました。
ちなみに俺の唯一の夏服の短パン、よそ行きの13ドルが結構汚くなりました。
マザーサンタからのプレゼント!
最初は計13人と聞いていましたが8人くらいが集まりました。リビングに戻ってマザーからソファに座りなさいと言われて座っていると、みんなにプレゼントを配り始めました。そして僕にもプレゼントが!
おお!プレゼント!
まさかこの歳でクリスマスプレゼントを貰えるとは思いませんでした。
そして1つだけかと思ったらもう一つプレゼント。さらにもう一つプレゼント…
計3つのプレゼント!チョコレート二つとドルフィンのキーホルダー。
これは嬉しい!キーホルダーは旅の思い出にもなります。昨日、マザーがおもむろに「あなたはチョコレートは好き?」って聞いてきたのはこの為だったんですね。
そしてそしてなんと、友人のスーからもクリスマスカードが!!
昨夜、クックバラという鳥がスーの庭に来るみたいな話を聞かせてもらったので、その流れでクックバラが描かれたクリスマスカード。サンタの帽子を被ってます。ああ本当にありがたい!何もお返しができなくて申し訳。。
豪華なランチ
昨日のディナーに引き続き、本日のランチも豪華でした!
さきほどの牡蠣はもちろん海老もありました。海鮮はとても嬉しいです!
いっぱい乗せて綺麗じゃないですが、食欲のまま貪り食いました。
ご飯の時にこのクラッカーみたいなパーティーグッツを、二人で引っ張りあって切れた方が負けっていうゲームをしました。
そして負けたんですが、こんなやつを頭に被せられました。ちなみに勝ったほうは中に入っているおもちゃを貰えるそうです。負けたほうは何か罰ゲームをやらされるのかな?ってドキドキしていましたが、特にそういうのは無かったです。
そんなわけで僕は話の輪に入らず(てか入れず)、只管食べていました。オーストラリアに来てガリガリに痩せて引っ込んだお腹もここに来て少し出てきてしまいました。おかわりをしている時にマーティンに「日本に帰る頃にはこんなブクブク太ってるんじゃないの?w」って笑われましたが、残念ながらこの家から出たら多分毎日お腹を空かせているひもじい生活が待っていると思います。
ご飯も食べ終わり、会話の輪の中にも入れずみんなそれぞれ好きな場所でお喋りし始めたので、自分はあまりの眠さにお昼寝。その後、オージー達はずっとお話されているので、「ほんとはあの輪の中に入っていかなあかんのやろな〜。でも入ったところで喋れへんな〜」と思いながら部屋に引きこもってブログを書いたりYoutubeを見たりして過ごしていました。よしそろそろ行こう!と思ってリビングの方へ行くと、すでに何人か帰っていてスーもいなくなっていました。スーとはもしかしたらもう今日で最後だったかも知れなかったから、FBの交換をしたかったです。来週あと1回くらい会えるんじゃないかって勝手に思っていますが、どうなんでしょう?
というわけで、子供のいるアットホームなクリスマス&ビキニサンタのお姉さんを拝むという密かな夢は叶いませんでしたが、それ以上に最高な大人のクリスマスを過ごせたかと思います!来年はどんなクリスマスになるのでしょうか?
明日からはまた通常営業でお送りします(?)
ランキング参加中です。クリックで応援宜しくお願いします!