第二回ブログミートアップBBQリベンジ!レポート
こんにちは!
メルボルンのバリスタブロガーなかがわさんから、メルボルンに夏が来ないのは「お前が夏服買ったからや」と言われて左目から涙が零れたKakeruです。
前回は雨予報の為にカフェ巡りに変更になったブログミートアップ、第二回はしっかりBBQリベンジしてきました!
第一回のレポートはこちら↓
30life-tavigourme-giriholi.hatenablog.com
雨
朝、起きて外を見てみるとどんよりと曇り空。
参加メンバーの一人から「今日ありますか?」とメール。どうやら場所によっては雨が降っているらしいです。シティーは降っていませんでしたので決行することになりましたが正直心配…。その後、出発する頃にパラパラと雨が!ああ、もう認めます。僕は雨男です。このメルボルンでの運の無さ!悪天候と共に気分も沈みました。
でも、その後は何とか雨に降られることはなく無事BBQ出来ました〜!
ちなみに今回の参加者は僕と、はつさん、加奈さん、Nさん、Sさん、あっきーさん、てんぐさん、なかがわさんを含めた8名でした!加奈さんは僕が以前参加したセミナーの主催者の方です!
30life-tavigourme-giriholi.hatenablog.com
BBQ会場へ!
BBQ会場はヤラ川沿いをBBQエリアまでひたすら真っ直ぐ行ったところにあります。今回はインスペ関連で出会った友達のSさん、そして参加表明してくれたNさんとフリンダース駅で待ち合わせし、一緒に向かうことになりました!
思いの外遠く、なかなかBBQエリアに着かないので道を間違えたのかと心配になりましたが、先に来ていたはつさんと加奈さんを発見!二人とも用意周到で驚きました!!紙皿、コップ、ナイフやフォーク、お箸、お水など全て揃っています!今回は各自飲み物と食べ物を持参という形でしたが、焼きそばやおにぎり、はたまたカンガルーの肉やソーセージなどオーストラリアでしか食べられないような物まで!もちろんお酒の豊富です…自分はALDIで安く買った食材しか持ってこなかったので恥ずかしくなりました。(でも海老は好評でした!)
そうそう!加奈さんはエビフライも持って来て下さいました!最近、エビフライが無性に食べたくなってたんです!「日本に帰るまで食えないよな〜」なんて思っていたら、ここで食べられるとは!美味しかったです〜
エビフライの手前が、僕が持ってきた海老です。
焼きそば、カンガルーのソーセージ、きゅうり、アーモンドのお菓子もうまかった!
あっきーさん登場!
あっきーさんは僕のツイッターに連絡を頂いていましたが、何故か表示されておらず、前日になってようやく連絡が出来るようになり参加して頂ける運びとなりました!
あっきーさんは渡豪前からのなかがわさんのブログ読者。
「日本にいる頃からブログを見てました!」なんて、いつか言われてみたいものです。(越えてやる!)
この後、途中合流者が増える度に乾杯の音頭を取る流れになってしまいましたが、こういうの本当に苦手なんで毎回グラグラになるパターンでした…すいません!
てんぐさん登場!
お次はてんぐさんの登場です!
今回、狙ったわけではありませんが女性率が高いです!で、勝手にてんぐさんも女性かと思っていましたがなんと男性でした!笑
今朝引っ越しを終えたばかりでの参加、お疲れのところありがとうございました!
BBQエリアの芝生で鎮座する大型犬
芝生で鎮座し、時々遊びに来るなんとも言えない凛々しい顔をした大型犬がいました!飼い主はここで何をしているのか、よく分かりませんでしたが犬をここに置いて車の中にいるようです。パシャパシャ写真を撮っていると飼い主が現れて、ペラペラペラペラ…え?ちょっと、何言ってるかわかんない!はつさーん!!
助け舟を読んで通訳してもらうと、「彼(犬)は写真が苦手でそっぽを向きます。正面を撮るのは難しいです」というようなことを言っていたようです。僕はまたネガティブ発動して「他人の犬を許可なく撮影するな!」って怒りに来たかと思いましたw
なるほど。全くこっちを見てくれませんでした。
ヒーローは遅れて来る。なかがわさん登場!
お酒もまわり和やかなムードでBBQ終盤に差し掛かった頃、仕事終わりのなかがわさん登場です!そーっと木に隠れて現れました!!
あっきーさんは憧れの芸能人に会ったかのように嬉しそうにお話しされていました!僕もはつさんと初めて会った頃を思い出しました。(そんなに前ではないですが)
なかがわさんの登場でより一層和やかになったと思います。しかしこの頃になるとなかがわさん以外はもう苦しくて食べ物が喉を通りません…
というわけで、この後はつさんと加奈さんが先に帰り、残りのメンバーはクラウンカジノの方まで歩き、川を見ながら並んでお喋りしてました〜。
こうやって人と人とを繋ぐ場を提供することが出来て、本当に良かったと思います。僕は暫くメルボルンから離れますが、この意思はメルボルンの天才バリスタブロガーなかがわさんが引き継いでくれるでしょう。(あんまり言うと怒られそう…)
参加して頂いた方、ありがとうございました〜
ランキング参加中です。クリックで応援宜しくお願いします!