だらだらスマホを見るが至福の時になりつつある
こんばんは。二日目のキムチ鍋を食べて今夜の更新!
最近だらだらとスマホを見るのが楽しいです( ゚∀゚)
スマホを見ている時は気が休まる
サボる日も多いですが、毎朝6時頃(7時までには)起きて朝活のリフティングやストレッチ、英語の勉強をして会社に行って仕事をし、帰ってすぐに二回目のストレッチを行いご飯。後片付けをしたら二回目の英語勉強、ブログの更新…と日々決められた予定を消化していく生活をしていると、寝る前のスマホを見る時間がホッとできて幸せに思えてきます。めっちゃ楽しいです!(まあ何度も言うようによくサボるので予定通りにいかないことが多いですが)
本を読む時間が減った
最近本を読む時間が減りました。というかほとんど読んでません(;´д`)
これは非常にまずいです。せめて通勤時間だけでも本を読もうと常に本をカバンの中に入れてはいますが、ついついスマホを見てしまいます。あまり頭を使わなくても自分が興味ある記事を気軽に読めてしまうのはスマホの強みですね。積み本沢山あるのにまずいなー
テレビを見る時間やゲームをする時間も減りました
それと同時にテレビを見る時間も減りました。学生時代は関西の中でも5本の指に入るくらいテレビを見ていた気がしますが、最近はテレビを消している時間が多いです!昔では考えられない…。ただ全く見ないわけではなく、気になる番組は録画して後日見ています!年末に録画した楽屋ニュース、まだ見終わっていません…
ゲームは同世代に比べればする方ですが、プレイに集中できなくなってしまったのであまりやらなくなりました。しかしメタルギアソリッド5はいつか必ずプレイしたいと密かに思っています。
ちなみにスマホゲームは一切やりません!古い人間なのかゲームはゲーム機で!って考えです。
つーわけでこの後は英語の勉強を30分、寒いのでランニングは中止して部屋でブレイクダンス(チェアーや倒立)の練習を20分ほど行い、風呂に入ってから寝る前のスマホいじりを楽しみたいと思います(`ω´)
ランキング参加中です!クリックで応援お願いします!